送料無料

   

久世久宝造 色絵春駒茶碗(共箱)

久世久宝造 色絵春駒茶碗(共箱)
 タグ 
商品番号:6965552
価格:  20,000円
(税込 22,000円)
残り数量: 1


詳細写真(画像にカーソルをあわせていただくと拡大画面の写真が切り替わります)



閉じる
  久世久宝造 色絵春駒茶碗(共箱)
<商品説明>
サイズ名称 口径 高台径 高さ 長さ
12 cm 4.5 cm 7.6 cm      
高台と高台周辺に若干汚れがあります。
その他には問題はなく、まだまだ使用可能な状態です。


※検索一覧と詳細ページにおいて、色の見え方が異なることがございます。
お進み頂いた詳細ページの商品の色が、より実物に近い色でございます。予めご理解ください。
タグ
産地・種類 京焼
作家・窯元 久世久宝

詳細
状態 よい
素材 陶器
色絵(いろ-え)   本焼した陶磁器のうわぐすりの上に赤,緑,黄などの絵具で上絵付けをし、低い火度で焼き付ける装飾技法。

久世久宝 くぜ きゅうほう 京都の京焼陶芸作家。代々鮮やかで美しい茶碗や水指を作陶している。 ・初代(1874~1947)  幕末の僧・仁渓の子供として生まれる。本名・彦五郎。大田垣蓮月と交友があり「仁浴」と号して作陶を始めた。色絵や仁清写を得意とし裏千家13代圓能斎に腕を認められ「久宝」の号を拝受した。77歳没。 ・二代(1897~1974)  初代久宝の長女。本名・柳子。 ・三代(生没年不明) 2代目久宝の姪(実妹の長女)。本名・智子。久世家に養女として入り、昭和49年に3代目を襲名。  ・四代(1925~)  三代目久宝の夫。本名・茂。立命館大学卒業後、二代・久世久宝に陶芸を学び、1987年に四代・久世久宝を襲名。初代からの伝統を受け継ぎ、仁清写色絵付、青金襴手、染付などを手がける。 ・五代  女性陶芸作家。2006年に襲名。